技能振興コーナーの各事業紹介
厚生労働省 若年技能者人材育成支援等事業
事業概要
本県における若年技能者の人材確保・育成や技能継承等、県内企業の抱える課題に対し、ものづくりマイスター等の派遣による実技指導等の取り組みにより技能向上を図るとともに、円滑に技能継承が図れるよう環境整備を行います。 また、学生生徒等に対し、ものづくりマイスター等を活用して「ものづくりの魅力」を発信する等、技能分野(情報技術を含む)への誘導を図る事業を熊本県や経済団体、教育訓練機関等と連携して実施します。
詳しくはコチラ→厚生労働省HP「若年技能者人材育成支援等事業(ものづくりマイスター制度)」
ものづくりマイスター等の活用
※「ものづくりマイスター」、「ITマスター」「テックマイスター」の3類型が、令和4年度から「ものづくりマイスター」の1類型に統合されました。
- 認定・登録に関する業務
- ものづくりマイスター等に対する研修(指導技法等講習)
- 若年技能者の人材育成に係る相談・援助
- 派遣による指導の実施
- ものづくり体験教室(小中学校対象)詳しくはコチラ→「技のとびら」厚生労働省ものづくりマイスターのご案内